遅くなりましたが、第一話シーン4をなんとか書き上げ、公開投稿いたしました。 シーン1〜3も、またさらなる加筆修正を致しました。 読みやすい、面白い小説にするために、飽くなきアップデートが延々と繰り返されていきます。 結構、大変です。 カクヨム : https://kakuyomu.jp/works/1177354054881634718 小説家になろう : http://ncode.syosetu.com/n9414dn/ ... 続きを読む

第一話シーン1〜シーン3までを、大きめな加筆と修正をいたしました。 前のブログ記事で述べたとおり、シーン2のBCAA(BC州自動車協会)へコンタクトをとるところも、大きな加筆と修正を行いました。 他の投稿サイト上も、同様な加筆と修正をアップデートしました。 カクヨム : https://kakuyomu.jp/works/1177354054881634718 小説家になろう : http://ncode.syosetu.com/n9414dn/ 続きの話は、今週中に投稿する予定です。もう少しお待ちく... 続きを読む

今、掲載中の『彼女たちのカナディアンロード』は、バンクーバーを舞台としています。 いきなり、大陸横断ロードトリップの途中からはじめた理由は、「紗央梨」と「美紀」のキャラクターを紹介するのに、このイベント『大草原の二人』から開始した方が適していると思ったからです。 このイベントが終わると、彼女らがカナダ生活をはじめた時に2016年2月頃に戻り、舞台はバンクーバーとなります。 ちょうどバンクーバーで起きた悲惨な事件が今ニュースで盛りあがっていますが、この事件が今後のこの物語に展開に影響するかと言えば、若干しま... 続きを読む

シーン3まで順調よくすすんでいるわがWeb小説『彼女たちのカナディアンロード』。 といいながら、いまだに第一話序盤です。 ですが、本日、一部書き直しを迫られる出来事に遭遇しました。近日中に、シーン2の一部を大幅に修正をします。 何が起きたかというと、シーン2で紗央梨がCAA(カナダ自動車協会)のロードサイドアシスタンスをリクエストするところがありますが、この辺りが、若干現実と違う面があり、もうすこし掘り下げられることがわかりました。 というのが、私が今日、CAA(正確に言うとBCAA、BC州自動車協会)の... 続きを読む

第一話シーン3、公開投稿しました。 続きも、近日中に公開予定。 カクヨム : https://kakuyomu.jp/works/1177354054881634718 小説家になろう : http://ncode.syosetu.com/n9414dn/ ... 続きを読む

第一話シーン2も、公開投稿しました。 続きは、来週中に書ければいいなぁ・・・ カクヨム https://kakuyomu.jp/works/1177354054881634718 ついでに、『小説家になろう』にも投稿しました。 小説家になろう http://ncode.syosetu.com/n9414dn/ ... 続きを読む

以前より、Facebookでは小説を書きますと公表していましたが、題材を思いっきり変更し、ついに先月より執筆をはじめました。 私が住んでいる街(のとなり)バンクーバーを舞台とした20、30代の日本人を中心としたユーモア群像劇です。ロードムービースタイルの旅行記でもあります。 とありえず、物語の最初の下りが、ほぼ固まりましたので、ウェブに公開致しました。 まずは、『カクヨム』にて序文と第一話 シーン1を公開投稿! 彼女たちのカナディアンロード https://kakuyomu.jp/works/117735... 続きを読む